現場の様子 全面リフォームから1年点検でお客様宅を訪問 本日は全面リフォームをさせていただいたお客様宅へ1年点検で伺わせていただきました!古民家であちらこちらが腐食して取り壊すべきか、再生するべきか判断がギリギリの建物でしたがここまで生まれ変わりました。 2024.02.06 現場の様子
現場の様子 岡山市北区にて店舗の改装工事のスタート 1月も沢山のご依頼を有難うございました。ありがたく多忙の極めを超えている毎日で現場報告が遅れております。少しでもご報告できるよう頑張りますね。さて本日より岡山市北区にて店舗の改装工事のスタートです。天井や壁の造作から進めていきます。 2024.02.05 現場の様子
現場の様子 戸建て住宅のリフォーム/試行錯誤しながら改修 まずはガレージの特注ゲートのレールが劣化と破損で開閉が困難な為、斫り撤去していきます。いきなり斫ると既存の土間があちこち傷むので切断機でカットしてから撤去です。既製品ではないので、どれに手を加えるのも一工夫必要ですが試行錯誤しながら改修していくのもネストコーポレーションの強みです。 2024.01.22 現場の様子
洗面所・脱衣場 岡山市北区にて洗面台のリフォーム/ひと昔前の洗面所をリノベーション ネストコーポレーションがお届けする驚きのビフォーアフターをご覧ください。既存は木目が主流でひと昔前の洗面所を思わせる雰囲気でしたがいかがでしょうか??当社のオリジナルです。デザイン、加工、施工でここまで変化します。生活感ナイ感じがまた何とも言えないセンスです。 2024.01.15 洗面所・脱衣場
現場の様子 戸建・店舗・オフィス・施設・ビルなど幅広く対応するリフォーム専門店 岡山市北区にてオフィスのリノベーションのご報告です!RC造という建物の素地を生かし無機質でありながら斬新なおかつオシャレな空間を意識しリノベを進めていきます。壁一面に広がる可動棚。壁や床は本物の石材タイル。階段も同じくです。天井は既存ベニヤから石膏にクロス仕上げに変更です。 2024.01.11 現場の様子
現場の様子 外構リフォーム/駐車場の破損したコンクリート撤去 岡山市北区にて駐車場の外構工事のご報告です!昨日、沈下した汚水桝の周辺を斫り破損したコンクリート土間を撤去していきました。そして地盤を掘り起こし既存のコンクリート桝を撤去。耐圧桝へ交換していきました。そしてここからが重要。補強筋で沈下を少しでも防ぐために対策です。 2024.01.11 現場の様子
知っ得情報 岡山・倉敷・玉野でオフィスのリノベーションを失敗しないための秘訣! 内装工事・改装工事のプランニングや施工のコツを紹介 オフィスのリノベーションとはどのようなものなのか、どんなメリットがあるのか、どんな目的で行うのかなどを説明します。オフィスのリノベーションは、単に内装を変えるだけでなく、働き方や業務効率、ブランディングなどにも影響する重要な施策です。 2024.01.10 知っ得情報
洗面所・脱衣場 岡山市南区にて洗面化粧台のリフォーム/1DAYリフォームで負担軽減 岡山市南区にてマンションの洗面化粧台のリフォーム工事のご報告です!ネストコーポレーションの愉快な仲間たちがお届けする、驚きのビフォーアフターをご覧ください。何ということでしょう♪使い難かった昔ながらの洗面台と棚がユニットで一体感のあるデザインでリノベーションされました。 2024.01.08 洗面所・脱衣場
現場の様子 オフィスリノベ―ジョン/斬新なアイデアとプロデュース力で魅了する 岡山市北区にてオフィスのリノベーションが進んでいます!もともと床がフローリングでしたが全て石材タイルを敷設しています。RC壁にもアクセント部分に石材タイルを施工しています。廊下や階段も同じくです。本格的な質感と無機質でありながらモダンな仕上がりでオシャレ過ぎます。施主様がオシャレなので選定も言うことなしで色合いが上手く化学反応を巻き起こしています。 2023.12.30 現場の様子
オフィス・事務所 岡山市北区にてオフィスリノベ―ジョン/タイル仕上げ さてさて岡山市北区にてオフィスの全面リノベーションを続いています。造作と共に壁や床のタイル仕上げに取り掛かりました。石材を使用するのは緊張の施工です。技術も必要ですし、割り付けや不陸の調整も逃げが効かないのでかなり気を使います。とてもやりがいのある案件です。そして特注の洗面カウンターも製作中です。 2023.12.25 オフィス・事務所
知っ得情報 店舗内装・オフィスリフォーム前に知っておきたいポイント 店舗やオフィスの内装リフォームをする時、皆さんが解決したいのはどんなお悩みでしょうか。「古い内装を、新しく綺麗にしたい」「スタッフが働きやすい空間にしたい」など、店舗やオフィスによってそのお悩みは異なりますよね。お悩みは様々ですが、内装リフォームの価値を最大限引き出すために、ぜひ確認してほしいことがあります。それは、内装リフォームの目的を整理すること。今まで気づかなかった視点から、よりよいプランが生まれてきます。 2023.12.22 知っ得情報
現場の様子 LIXILショールームご案内/実際に見て、触って、体感 本日はお客様とご一緒にショールームへのご案内です!LIXILのシステムキッチンやシステムバスなど水まわりのご選定となりました。質感やサイズ感、機能性など実際に見て、触って、体感できるのがショールームの醍醐味です。お時間を気にしてくださる方もいらっしゃいますが当社は何時間でもお付き合いしますのでご安心ください。施主様にとって一生に一度あるかどうかの大切なお買い物ですし私たちも同じ想いになって真剣に、何度でも何時間でもお付き合いする決意です。 2023.12.18 現場の様子
現場の様子 オフィスのリノベーション/オフィス内装改装中 そんな日曜日ですが朝から岡山市北区にてオフィスのリノベーションは続いています。造作もかなり進みいよいよ内装の仕上げに取りかかりです。高い天井ですが、そこは神山っちの慣れた腕の見せどころ。さすがです!丸ちゃんも、少し難しい狭いスペースを一生懸命に仕上げてくれています。大きな窓も本日リニューアルです。studioだけにこだわりのウィンドウになります。驚きのビフォーアフターは後日披露しますね。 2023.12.17 現場の様子
現場の様子 晴れの国おかやまで愛され続けて30年の実績 岡山市北区にてオフィスの改装が進んでいます!歪な天井をカッコよく仕上げる為にプラスターボードで下地を造っていきます。露出で魅せれるところは既存のままもRCならではの魅せ方です。化粧仕上げと素地の融合もどう導くか、リノベーションのセンスが求められるところです。色の配色も3〜5色に抑えると視覚が心地良いですが人の感性はそれぞれ無限大なのでいざとなれば、その固定概念さえ捨て去るのがネストコーポレーションの愉快なところ。笑 2023.12.13 現場の様子
現場の様子 尽きせぬ感謝の出会い/プラント改修工事にて独立基礎&コア抜き 岡山県倉敷市にてプラント内の改修工事です!独立基礎とコア抜きのご依頼をいただきました。当社は現在、エンドユーザー様からの直接依頼でほぼ100%元請けとして経営しておりますが15年ほど前まではプラントも含め,ありとあらゆる会社様からご依頼をいただいておりました。今は弊社の力不足もあり元請け様からのご依頼はお受けしておりません。ですのでこうしてご依頼を承るのもかなり久しぶりの事になります。 2023.12.12 現場の様子
現場の様子 岡山市RC造ビルのオフィスリノベ進行中 さて岡山市北区にてオフィスのリノベーションが続いています。内外装をリニューアル中です。内部は解体撤去も終わり造作に取り掛かりました。天井や壁、床など下地を造りあげていきます。RC造の為、基本レイアウトは崩さないのが強度の為にも原則です。特に間仕切りであっても開口であっても簡単に撤去すべきではありません。 2023.12.11 現場の様子