お風呂 岡山市北区 高断熱の浴室リフォーム 岡山市北区にて浴室のリフォーム工事のご依頼をいただきました。既存は在来のお風呂ではなく、すでにユニットバスです。まだしっかりはしていますが断熱の事や水はけの事を考慮すると、リニューアルにふさわしい時期かと考えます。 2025.05.09 お風呂
お風呂 岡山市南区にてホーローの浴室リフォーム 岡山市南区で、昔ながらのお風呂場からシステムバスにリフォームした驚きのビフォーアフターをご覧ください!ユニットバスにしたいと悩まれておらる方はネストコーポレーション岡山へご相談ください!当社のリフォームマジックをぜひ一度、体感してみてください! 2025.04.24 お風呂
お風呂 岡山県倉敷市にてマンションの浴室リフォーム 岡山県倉敷市にてマンションのお風呂をリフォームです!築年数の経ったマンションで少し古びてきたお風呂場を新しくシステムバスにリノベーションです。まずは既存の浴室を解体撤去です。浴室スペースを完全にスケルトン状態にしていきます。発生する残材の搬出の際はもちろんエレベーターに全面養生を施しご近隣の方々にご迷惑をおかけしないように細心の注意です。 2025.04.12 お風呂
お風呂 岡山市東区にて浴室、脱衣場リフォーム 岡山市東区にて住宅の浴室リフォームのご依頼をいただきました。まずは浴室のリフォームです。既存はステンレス浴槽でタイル貼りの昔ながらのお風呂場です。できる限りのスペースを確保する為にも、下地を出来る限り取り除いていきます。 2025.02.05 お風呂
お風呂 岡山県倉敷市/お風呂の介護リフォーム 岡山県倉敷市にて、ご高齢のお母様のお身体の事を配慮された娘さんや息子さんの、優しい想いと愛情が詰まった温ったかリフォームとなりました。現状は昔ながらのタイル貼りでステンレス製の浴槽でとにかく寒くて足が冷たく身体にも決して良くない在来のお風呂でした。ヒートショック現象も起きやすく、足元も滑りやすく、掃除もし難い仕様となっています。 2025.01.25 お風呂
お風呂 岡山市南区 水まわりリフォーム 岡山市南区にて後付けの暖房機器の取付をご依頼いただきました。以前に当社にて全面リフォームさせていただきTOTOのユニットバスを設置したのですが、その天井に暖房乾燥機を新設です。 2024.12.21 お風呂
お風呂 岡山市中区にて水まわりのリフォーム 岡山市中区にて浴室のリフォーム工事が完工となりました。在来型のお風呂からLIXILの最新の1616サイズのシステムバスへ。驚きのビフォーアフターをご覧ください。まさにネストコーポレーションがお届けするリフォームマジックです。こちらのお客様は都市ガスの為、ガス給湯器もリニューアルさせて頂きました。 2024.12.19 お風呂
お風呂 岡山市南区で浴室&脱衣場のリフォーム完成! 岡山市南区にて、浴室と脱衣場のリフォーム工事が完工となりました。古くなってしまったユニットバスを解体撤去し、配管や配線、ダクトを移設し新しくLIXILのシステムバスを新設です。リデアの1616サイズを組んでいきました。 2024.12.19 お風呂
お風呂 岡山市南区にて住宅リフォーム工事! 岡山市南区にて、住宅の浴室のリフォーム工事のスタートです。まずは搬入搬出する経路を養生していきます。そして、既存浴室の解体はもちろんですが取り合いと呼ばれる細かな撤去箇所を慎重に打ち合わせしながらり除いていきます。 2024.12.19 お風呂
お風呂 岡山市中区にてLIXILの浴室リフォーム 岡山市中区にて浴室のリフォーム工事のご報告です。まずは養生しつつ既存の在来型のお風呂を解体撤去です。長きに渡り居住者の身体を労わってくれたお風呂にお疲れ様でした、と言いたいです。給水や給湯、排水などの配管の仕込みもバッチリです。最後は土間にコンクリートを打設しました。 2024.12.13 お風呂
お風呂 岡山市北区にてマンションリノベ/システムバス設置 岡山市北区にてマンションのリノベーションが進んでいます!本日はいよいよシステムバスの組み立て設置となります。TOTOの部材をエレベーターから搬入し、架台フレームから設置していきます。どんな仕上がりになるのか楽しみにお待ちください! 2024.12.10 お風呂
お風呂 倉敷市・マンションのリノベーション完工報告 岡山県倉敷市にてマンションのリノベーションの完工のご報告です!システムバスと洗面化粧台のリニューアルとなりました。どちらもLIXILの商品です。お盆休みに入って退屈な皆さま。ネストコーポレーションがお届けする驚きのビフォーアフターをご覧ください! 2024.12.05 お風呂
お風呂 岡山市にて浴室のリフォーム完成! 岡山市東区にて、浴室のリフォーム工事が完工となりました!在来型のお風呂を解体し、新しくユニットバスを新設していきます。タイル貼りとコンクリートを斫りガラを取り除いていきます。結構な騒音と粉塵が舞うのが在来型の浴室を撤去する際のデメリットとなります。撤去後は不陸を整えて、配管や配線、ダクトを敷設しシステムバスを組み立てしていきます。この度のチョイスはLIXILのリデアです。 2024.12.04 お風呂
お風呂 備前市の戸建て住宅/TOTOシステムバス新設 今日も岡山県備前市にて住宅のリフォーム工事が続いています!TOTOのシステムバスの組み立てが終わり取り合い部分の復旧中です。ブラックなデザインが何とも言えません。こういう色合い大好きです。実は当社のバスもフルブラックです。人によるかもですが黒に癒される人もいるのです。うちはトイレもフルブラックです。真っ黒クロ助。 2024.11.13 お風呂
お風呂 備前市の戸建て住宅/システムバス新設工事 本日は岡山県備前市にて戸建てのシステムバス新設工事です。在来型のお風呂を解体撤去し土間にコンクリートを打設し、いよいよTOTOのバスを組み立て設置です。給水管、給湯管、排水管を仕込み、電気を配線し、束を設置しフレーム組んで設計図通りにステップを踏んでいきます。 2024.11.10 お風呂
お風呂 備前市の戸建て住宅リフォーム/お風呂場の解体 岡山県備前市にて戸建てのリフォーム工事が続いています!お風呂場の解体中です。斫り撤去しているのですが、なかなか手強い状況です。でも職人たち頑張ってくれています。新しいシステムバスを導入する為に間仕切りも解体しスペースを拡張していきます。無難な現場をこなすのは当たり前ですが困難な現場をこなすのがネストコーポレーションの強みでもあります。 2024.10.25 お風呂