岡山・南区に誕生!和モダンが光る「和食屋きんつぎ」
岡山県で店舗の内装リフォーム・改装をお考えの方に、ぜひ注目していただきたい施工事例があります。それが、2021年5月にオープンした「和食屋きんつぎ」。

もともとはスナックだった店舗を、女性にも人気の清潔感あふれる和モダンな和食店へと大変貌させたのは、株式会社ネストコーポレーション。岡山市を拠点に、30年以上にわたり地域密着で飲食店をはじめとした内装・外装リフォームを手がけてきたリフォーム専門店です。
今回は、「和食屋きんつぎ」のリフォームの裏側を通じて、飲食店リノベーションに求められる技術やセンス、そして地域のニーズに寄り添う姿勢をご紹介します。

飲食店リフォームの第一歩は“見えない部分”の改修から




施工は、配管と排水のトラブル対策から始まりました。長年の営業で蓄積した油や汚泥が排水管に詰まり、敷地内の樹木の根も配管を圧迫する状況。ネストコーポレーションではスコープによる確認と高圧洗浄、地中深くの配管改修を丁寧に行い、飲食店営業に不可欠なインフラを根本から改善しました。
実はこの工程は、飲食店リフォームにおいて非常に重要なステップです。内装の美しさやデザイン性ばかりが注目されがちですが、こうした“土台づくり”が疎かになっては、長期的に見てトラブルが発生しやすくなります。特に岡山市南区のように住宅密集地にある店舗では、近隣住民への配慮も必要不可欠。
ネストコーポレーションは、排水や配管といったインフラ整備を“当たり前”のこととして、丁寧かつ迅速に対応。プロの視点で、トラブルの芽を事前に摘む姿勢が地域から信頼される理由の一つです。
スナックから和食店へ。大胆なレイアウト変更と造作




もとのスナックの面影を残さないために、レイアウトはゼロから再構築。店舗はカウンター席を中心に、2人掛けテーブル席を2セット、半個室1室を配置したシンプルながら機能的な空間構成です。
特にこだわったのがカウンターの再設計。従来の使い勝手の悪い造作を撤去し、手元を隠しつつ圧迫感を与えない立ち上がりを設けた木目調のカウンターを新設しました。上部にはデザイン性と収納力を兼ねた垂れ壁を設置。時間帯や雰囲気に合わせて調光できる照明を配置するなど、細部に至るまで利用者目線の配慮がなされています。
また、厨房機器の導入にも力を入れました。重機を用いたクレーン搬入を行い、設置後は配線・配管の整理を細やかに実施。食材の取り出しやすさ、調理動線、スタッフの導線までも計算された設計です。店内の小さな空間を最大限に活用する工夫が散りばめられており、限られたスペースでも効率よく営業できるよう工夫されています。


和モダン×アートの融合。ネストコーポレーションの“遊び心”





「和食屋きんつぎ」の最大の魅力は、和モダンの中に散りばめられた“遊び心”です。
外観は焼杉材を基調とし、出入口の土間には黒炭色のカラークリートと玉石を用いたアート性の高いデザイン。内装の一部には、社長のフリーハンドによるトイレドアのペイントや、施主様が自ら金粉を散りばめた土間床など、“世界に一つだけの店舗空間”が完成しました。
「こうあるべき」という既成概念にとらわれない姿勢が、ネストコーポレーションの魅力でもあります。アーティスティックな感性を取り入れた空間デザインは、訪れる人の記憶に強く残り、口コミでも話題に。料理だけでなく空間自体が“体験”になるよう設計されているのです。




また、3Dパースを用いた事前の可視化も評価されています。社長がイメージし、専務が図面化し、職人たちが形にする。役割分担が明確で、すべてのプロセスに責任と熱意が込められています。これにより施主も安心して打ち合わせに臨め、完成形を具体的にイメージできるのです。

視覚だけでなく、使いやすさも追求した店づくり




内装の仕上げには、クロス貼り、マット塗装、グリーストラップの新設など、法律・衛生面での対応も万全。グリーストラップは下水道法に基づき設置が義務付けられており、飲食店には不可欠な設備です。ネストコーポレーションはこのような法規制への理解も深く、法令遵守の精神を大切にしています。
照明設計においても細やかな工夫が光ります。白色と電球色を切り替えられる調光ダウンライト、ペンダントライトを使い分けることで、昼と夜で異なる表情を持つ空間に。これにより、ランチは明るく開放的、ディナーは落ち着いた雰囲気と、シーンごとの演出が可能になります。
地域で話題に!オープン後の評価と口コミ


オープン後の評判も上々で、SNSや口コミでは次のような声が多数寄せられています。
- 「刺身の盛り付けが綺麗で、胡麻豆腐も絶品!」
- 「和牛たたき定食や天ぷらもボリューム・味ともに大満足」
- 「予約必須の人気店で、トイレの内装にも驚き!」
- 「入口が小さめで見落としやすいけど、雰囲気も料理も一流!」




特に評価されているのは、料理の美味しさと空間デザインの融合。まさに「五感で楽しむ和食店」として、地元の方々に愛される店舗となりました。施主様のこだわりと施工会社の技術が見事にマッチした結果といえるでしょう。

店舗リフォームは“共創”の時代へ


今回の「和食屋きんつぎ」の施工で特徴的だったのが、施主と職人が一体となって空間づくりに取り組んだことです。
出入口の岩やトイレの床に施された金粉アートは、施主様ご夫婦が自ら仕上げたもの。「プロに任せきりにせず、一部でも手を加えることで、唯一無二の空間が生まれる」。これはネストコーポレーションが提案する新しいリフォームのカタチでもあります。
このような“共創”のアプローチは、これからのリフォームにおいて重要なキーワードになるでしょう。施主の想いを大切にし、それを技術で支える。それが理想の店舗づくりを実現するための近道です。
岡山で店舗内装・改装リフォームを検討中の方へ

飲食店に限らず、美容室や雑貨店など、岡山で店舗の内装や改装をご検討中の方は、株式会社ネストコーポレーションの事例をぜひ参考にしてください。
見えない配管から空間の世界観づくりまで、すべてを丁寧に手掛ける“職人集団”が、お客様の理想を共にカタチにしていきます。
無料相談・現地調査も随時受け付けており、初めての方でも安心してご依頼いただけます。ネストコーポレーションの豊富な経験と柔軟な提案力は、特に「こだわりのある空間をつくりたい」とお考えの方にぴったりです。

店舗情報|和食屋きんつぎ
- 住所:岡山市南区豊成3丁目20-25
- TEL:086-265-5155
- 営業時間:
- ランチ 11:00〜14:30(LO 14:00)
- ディナー 17:30〜22:00(LO 21:30)
- 定休日:水曜日
ぜひ一度足を運んで、その世界観と料理を堪能してみてください。
施工・リフォームのご相談はこちら
株式会社ネストコーポレーション
- 電話番号:0120-37-1100
- 公式サイト:https://www.nest-co.jp/
- 公式LINE:https://lin.ee/aiE9F7A
店舗の内装・外装リフォームや改装のご相談は、お電話または公式LINEよりお気軽にご連絡ください。