岡山市中区にて店舗の内装工事のご報告です!
東山電停前にて洋菓子店が無事にOpenとなりました!
↓店舗情報↓
洋菓子店 SaSa Cake(ササケーキ)
岡山市中区東山2丁目2−4
086-230-1380
営業時間11:00〜18:00
定休日 火曜
場所は東山電停の目の前。
山陽女子高校の近く。
おかでんミュージアムの隣り。
8月末に改装工事が終わり、その後ずっとレセプションし続けておられるそうです。それ程までに素材と味のこだわりがあり徹底して製作しておられるという事です。
まだ大々的に宣伝しておられないとの事で知らない方も多いはず。徐々に徐々にと、考えられておられるそうです。
特にチーズケーキとアップルパイがお勧めとのこと。スウィーツ大好きな皆さま、ぜひお試しくださいね。
内装はもちろん、厨房の設備には力が入っています。見せかけの美味しさではなく本格的な美味しさを追求した作り手の真剣な姿勢が工事内容一つ一つに垣間見れます。
当社も今回の工事を手がけさせていただき、すごく思い入れのあるSHOPとなっておりますので皆さま応援よろしくお願い致します!
さてさて、もともとは何もない状態のテナントでした。既存の造作物は経年劣化したままで、出入口周辺も昔ながらの造りのままでした。




古びてしまった既存の内装材や造作物を撤去していき、表の出入口も完全に解体撤去してしまい新たな空間造りのスタートです。




配線や配管は予めレイアウトの通りに敷設していくと共に、天井や壁など新たに下地から造り上げていきます。




店舗スペースと厨房スペースは衛生上も含めて区分けし、あえて段差も生かした仕様となっております。
特に下水への流し込みの前にグリーストラップという油脂分離阻集器を地中へ新設していきます。
下水道法による規定で飲食店等は特に注意が必須な項目となっています。
厨房のシンクから流されたものを濾過装置を通して下水へ放流する、という流れです。
その為、周囲の土間コンクリートを斫り撤去していく作業が続きました。
配管を敷設しグリーストラップを設置後は新たにコンクリートを打設していきました。




そして厨房仕様の特注レンジフードも設置です。このフードは弊社の米子支店長が製作してくれました。いつもこうした加工は技術者でもある支店長がサポートしてくださいます。

厨房内は防火仕様もしくは準防火仕様にて仕上げていきます。100Vや200V、三相200Vなどの動力も新たに配置していきます。
電柱からの引き込みは、一時側の電力工事となりますので、中電工と共同作業です。
東山電停前なので交通量と電線があちらこちらに張り巡らされているので夜間作業が1番安全との判断です。


これで厨房機器の動力の設備機器もフル活動できるようになります。
こちらのテナントはとにかく、ライフラインの取り込みが困難な造りではありましたが、そこは30年の経験が発揮するところでもあり、無事にクリアとなりました。
出入口まわりは施主様のこだわりポイントの一つです。新たな木製の枠組みにfixガラスをはめ込み、店舗ドアを新設していきました。
一部Rの柱のような箇所がありますが、こちらはそこにサインシートを貼り付けて魅せる為のスペースの作製となりました。








出入口のポーチとなる部分はあまりにも歪な不陸だった為、全て斫りあげていきました。補強が必要になった為、思案しつつ補強を加え新たに土間コンクリートを打設です。
見映えも考慮しカラークリートという色を着色させて仕上げていきました。




内装の方もどんどんと下地から仕上げまでが進み、全貌が見えるようになってきました。












内装が出来上がると、厨房機器の搬入設置や照明の配置、コンセントやスイッチの配置を定めていきます。
そして、棟梁の特注カウンターを製作です。
オーダーメイドなサイズで寸法もカラー色も自由に組み合わせできるのが特徴でもあります。












外部では道路専用許可を申請し、足場を組み外装やサイン看板を新設していきました。


内装の仕上げ、厨房機器の設置、照明の配置、サイン看板の新設など全ての施工が完工となりました。
昔から多くの方々が訪れる東山電停。
今は東山・おかでんミュージアム駅と名称が変更されていますが1923年(大正12年)7月9日に東山線の一部として開業したそうで、今から4年前に100周年を迎えたとのことです。
歴史のある、岡山の人たちに大切にされている場所でもある、という事です。
ですので工事期間中は目の前にたくさんの人や学生さんたちが電車に乗られる為に待機しておられ、独特の情緒を楽しませていただきました。
そんなこんなでネストコーポレーションの愉快な仲間たちでプロデュースさせて頂いたお店の、驚きのビフォーアフターをご覧ください!
〜店舗デザインのスペシャリスト〜
ネストコーポレーション岡山
フリーダイヤル 0120-37-1100
ホームページ http://www.nest-co.jp

















